メッキ加工の豆知識が盛りだくさん!
規格とは日本工業規格の略でJISともいわれています。メッキのJIS記号について、解説します。お客様の製品図面には、表面処理の欄があり、そこには、加工されるメッキ種類や膜厚など仕様がJIS記号で記載されています。JIS記号の例を1~7まで記載しましたので、ご覧ください。
1 | メッキを表す記号 | 電気メッキ Ep、無電解メッキ ELp |
2 | 素地の種類を表す記号 |
鉄鋼 Fe、銅・銅合金 Cu、亜鉛合金 Zn、アルミニウム・アルミニウム合金 Al、マグネシウムMg、プラスチックPL、セラミックCE |
3 | メッキの種類を表す記号 | ニッケル Ni、クロム Cr、銅 Cu、亜鉛 Zn、金 Au、銀 Ag、錫 Sn、工業用クロム ICr |
4 | メッキの厚さを表す記号 | 0.1、5、10、20、40 |
5 | メッキのタイプを表す記号 | 光沢 b、半光沢 s、無光沢m、複合メッキcp、黒色メッキbk、二層ニッケル d、三層ニッケル t、 |
6 | メッキの後処理を表す記号 | 光沢クロメート CM1、有色クロメート CM2、水素除去のベーキングHB、変色防止AT、塗装PA |
7 | 使用環境を表す記号(表記されていない場合も多い) | 腐食性の強い屋外 A、通常の屋外 B、湿気の高い屋内 C、通常の屋内 D |
メッキのJIS記号 例1
Ep-Cu/ Ni 5b, Au 0.1
電気メッキ、銅素地の製品に下地メッキとして、光沢ニッケル5μm以上加工し、上層のメッキとして金メッキ0.1μm以上加工する
メッキのJIS記号 例2
Ep-Al/ELp-Ni 5, Sn 5
最終メッキが電気メッキ アルミ素地の製品に、下地メッキとして、無電解ニッケル5μm以上加工し、上層のメッキとして錫メッキ5μm以上加工する
メッキのJIS記号 例3
Ep-Fe/Cu 20, Ni 25b, Cr 0.1r/:A
電気メッキ、鉄鋼素地の製品に、下地メッキとして、銅メッキ20μ以上、中間のメッキとして光沢ニッケルめっき25μ以上、上層のメッキとして普通クロムメッキ0.1μ以上加工する、製品は腐食性の高い屋外での使用する
メッキのJIS記号 例4
Ep-Fe/Zn 15/CM 2:B
電気メッキ、鉄鋼素地の製品に、亜鉛メッキ15μ以上加工し、後処理として有色クロメート処理を加工する。製品は通常の屋外での使用する
メッキのJIS記号 例5
Ep-Cu/Ni 5b, Cr 0.1
電気メッキ、銅合金素地の製品に、下地メッキとして光沢ニッケルメッキ5μ以上加工し、上層のメッキとして普通クロムメッキ0.1μ以上加工する
メッキのJIS記号 例6
Ep-Fe/ELp-Ni 15b, ICr 20
最終メッキが電気メッキ、鉄鋼素地の製品に、下地メッキとして無電解ニッケルメッキ15μ以上加工して、上層のメッキとして工業用クロムメッキ20μ以上加工する
メッキのJIS記号 例7
Ep-Al/Cu 10, Ni 10b, Cr 0.1
電気メッキ、アルミニウム合金素地の製品に、下地メッキとして銅メッキ10μ以上加工して、中間のメッキとして光沢ニッケル10μ以上加工して、上層のメッキとして普通クロムメッキ0.1μ以上加工する。
各種メッキのJIS記号
金メッキのJIS記号での表し方と呼び方
[メッキ法の種類]-[素地の種類]/[下地メッキの種類 膜厚], [上層のメッキの種類 膜厚]
例1、 Ep-Cu / Nib5、 Au0.3 |
電気めっきー素地の種類(銅素地)/ 下地めっきの光沢ニッケル5μm、上層の金メッキ 膜厚0.3μm以上 |
例2、 Ep-Al / ELp-Ni 15, Au 1 |
最終めっきが電気めっき、素地の種類(アルミ素地)/ 無電解ニッケルめっき15μ以上、上層の金メッキ 膜厚1μm以上 |
E-Au : 工業用金及び金合金めっき D-Au : 装飾用金及び金合金めっき
金メッキのJIS規格 工業用金及び金合金メッキ H8620-1993・ 装飾用金および金合金メッキ H8622-1993
銀メッキのjis記号での表し方と呼び方
[メッキ法の種類]-[素地の種類]/[下地メッキの種類 膜厚], [上層のメッキの種類 膜厚]
例1、 Ep ー Cu / Nib3、 Agb10 |
電気メッキー素地の種類(銅素地)/ 下地メッキの光沢ニッケル3μm、上層の光沢銀メッキ 膜厚10μm以上 |
例2、 Ep-Al /ELp-Ni 3, Agm 8 |
最終めっきが電気めっき、素地の種類(アルミ素地)/ 無電解ニッケルメッキ3μ以上、上層の無光沢銀メッキ 膜厚8μm以上 |
例3、 Ep - Fe /Ni 3m, E-Ag(99.9) 30 |
電気めっきー素地の種類(SUS素地)/下地メッキの無光沢ニッケル3μm、工業用銀メッキ 銀含有率99.9% 膜厚30μm |
錫メッキ(スズメッキ)のjis記号での表し方と呼び方
[メッキ法の種類]-[素地の種類]/[下地メッキの種類 膜厚], [上層のメッキの種類 膜厚]
例1: EpーCu / Ni1、Sn5 |
電気めっきー素地の種類(銅素地)/ 下地めっきのニッケル1μm以上、上層の錫メッキ 膜厚5μm以上 |
例2: EpーAl / Elp-Ni5、Sn8 |
最終めっきが電気めっき、素地の種類(アルミ素地)/ 無電解ニッケルめっき5μm以上、上層の錫メッキ 膜厚8μm以上 |
ニッケルメッキの等級とJIS記号
素材:銅及び銅合金
メッキの種類 | 等級 | メッキの最小厚さ μm | 記号 |
ニッケルメッキ | 1級 | 3 | Ep-Cu/Ni3b 又はEp-Cu/Nib〔1〕 |
ニッケルメッキ | 2級 | 5 | Ep-Cu/Ni5b 又はEp-Cu/Nib〔2〕 |
ニッケルメッキ | 3級 | 10 | Ep-Cu/Ni10b 又はEp-Cu/Nib〔3〕 |