コダマではめっきに関する資格取得に
積極的に取り組んでいます。
全国めっき技術コンクールで毎年、多くの上位入賞者を輩出
厚生労働大臣賞 受賞 |
全国中小企業団体中央会賞 受賞 |
日刊工業新聞社賞 受賞 |
めっき技能士のご紹介
特級めっき技能士 児玉 昌孝(工場長)
合格ボーダーライン、ギリギリで合格することが出来ました!自己採点している時は、心臓がドキドキして飛び出そうになりました(笑)
今後は、特級技能士という名前に恥じない様に自己研鑽を続け、お客様に喜んで頂けるような技術、ご満足いただけるサービスを提供していきます。また、若手のめっき技能士を多く輩出できるよう、人材育成にも全力で取り組んで参ります。
特級めっき技能士 児玉 義弘(専務)
特級合格は長い道のりでした。実技試験は3年前に合格していたので、合格後5年間有効なので、今回も実技免除の学科試験のみの受験でした。学科試験は50問の5択問題 マークシートです。2年前は合格ラインに2点足りず不合格。去年は1点足りず、またしても不合格。苦杯をなめてきました。社員さんに、技能士へ挑戦、学びや自己成長しないとアカンで。と普段から言っているのに、私が3年連続不合格ではカッコが悪すぎ、説得力にかける。と必死のパッチでした。
今後は、特級技能士という名前に恥じない様に自己研鑽を続け、お客様に信頼して頂き喜んで頂けるような知識、技術、情報、ご満足いただけるサービスを提供していきます。
一級めっき技能士 小中 啓士(全国めっき技術コンクール 厚生労働大臣賞 受賞者)
複合メッキライン 担当 取り扱いメッキ種類 無電解ニッケル 無電解ニッケルテフロン スズメッキ
2018年 全国めっき技術コンクール 厚生労働大臣賞(日本1位)を受賞することができました。全国のめっきに携わる者のお祭りです。コダマでも毎年10名程の勇者が参加します。もちろん全員、日本一を目指して気合が入っています!コンクールでは、治具づくりがとても大切で品質を左右します。スポーツで言えばフォームみたいな感じです。今年は治具(フォーム)を改良してもちろん、連覇に挑みます。
一級めっき技能士 石川 達也(コダテクト亜鉛ライン)
コダテクト亜鉛ライン 取り扱いメッキ種類 無電解ニッケルメッキ【コダテクト】 亜鉛メッキ
めっき技能士に合格して、今は、めっき技術コンクールに挑戦しています。今年で無電解ニッケル部門に3回目のチャレンジです。
無電解ニッケルは、仕様が膜厚10μやったら、10μmドンピシャ狙いじゃないと勝てません。過去2年間のデータの蓄積があるので、それを研究して、傾向と対策を練って昨年の日本1位の小中さんに続ける様に頑張ります。
二級めっき技能士 荻野 幸鑑(バレル課 リーダー)
バレル課 取り扱いメッキ種類 スズメッキ ニッケルメッキ 銅メッキ
私は普段はバレルめっきを中心にしているので、ラックめっき処理は、小中さんから、治具作りを教えてもらい合格することが出来ました。応援してくれた仲間に感謝です。
当社 めっき技能士 資格保持者
特級:児玉昌孝 児玉義弘
一級:矢部謙太 石川達也 小中啓士 松谷有樹 山中隆 平井秀征
二級:由比和徳 荻野幸鑑 玉城秀幸 嶋田勲 多田和弘 児玉益子 池田雄太 金子孝一 藤原央
検定内容 | めっきに必要な技能。電気めっき作業、溶融亜鉛めっき作業の2作業がある。 |
学科試験 | 1級・2級=めっき一般/品質管理/安全衛生/選択学科。 3級=めっき一般/安全衛生/選択学科 |
実技試験 | 電気めっき作業=研磨/めっき液および処理液の調合および調整/ めっき液の測定および分析/電気めっき処理/ *めっき皮膜の試験。溶融亜鉛めっき作業=前処理液の調合および調整/ 前処理液の測定および分析/溶融亜鉛めっき処理/*めっき皮膜の試験 |
試験日 | 協会の発行する試験案内を参照 |
お問合わせ先 | 各都道府県職業能力開発協会または中央職業能力開発協会等 |
ホームページ | 技能検定 |
備考 | *印は1級のみ、**は1級及び2級のみの科目 |
毒物劇物取扱責任者の資格保持者
児玉義弘 平井秀征
毒物劇物営業者、業務上取扱者(電気めっき、金属熱処理、運搬業者)は、事業場ごとに専任の毒物劇物取扱責任者を選任し、危害の防止に努めなければならない。
毒物劇物取扱責任者は、次のうち一つを有するものでなければならない。
- 薬剤師
- 厚生省令で定める学校で応用化学に関する学課を修了したもの
- 都道府県知事が行う毒物劇物取扱責任者試験に合格したもの
公害防止管理者(水質2種)
児玉義弘