• 株式会社コダマ本サイト
ゆうきサンプル株式会社
株式会社コダマ本サイト
  • トップページ
  • コダマ新聞トピックス
  • コダマケーション
  • 人材育成・学び・研修
  • 素っぴん倶楽部
  • コダマ4コマ劇場
  • お客様満足度アンケート調査結果2019
  • コダマ新聞トピックス
  • コダマケーション
  • 人材育成・学び・研修
  • 素っぴん倶楽部
  • コダマ4コマ劇場
  • メルマガ
Home > 人材育成・学び・研修 > 2022 > 金・銀・スズメッキのコダマ 令和元年新設 第2硬質クロムライン

金・銀・スズメッキのコダマ 令和元年新設 第2硬質クロムライン

tanaka

硬質クロムメッキは、簡単に言うと、硬くて摩耗しないメッキです。皮膜の硬さが、ナント、Hv800以上、耐摩耗・耐久性に優れていて機能性がグゥーン!と上がります。コダマでは、めっき職人、ひとりひとりが、脱脂、メッキ、乾燥まで、各工程をひとりで責任をもって面倒をみるセル生産方式を採用しています。

 

 

あらゆるメッキ現場の戦場を一人で切り抜け、的確にメッキをロックオンします!!今後も、技術、環境を磨き、より高品質な機能メッキの追求をしていきます!

硬質クロム(部分マスキング)

今までの硬質クロムメッキ課に加えて、令和元年11月より、新しく第2硬質クロムが新設されて2課体制となりました。硬質クロム課は、従来からの量産ものを中心に加工し、第2硬質クロムメッキは、試作や単品もの、部分メッキなど様々な用途に合わした硬質クロムメッキをスピード対応できる体制になりました。
今までリピートを頂いたお客様には、より早く、満足して頂けるように努力していきたいと思っております。ご期待下さい!!

  • 前の記事へ
  • 次の記事へ

人材育成・学び・研修

  • 2024
  • 2023
  • 2022
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015
  • 2014
  • 2013
  • 2012
お客様満足度

Site Footer

めっきで機能を想像する株式会社コダマ

〒 544-0012 大阪府大阪市生野区巽西1丁目9番35号

TEL:06-6752-0001

FAX:06-6752-0002

  • コダマ新聞トピックス
  • コダマケーション
  • 人材育成・学び・研修
  • 素っぴん倶楽部
  • コダマ4コマ劇場
  • お客様満足度アンケート調査結果2019
株式会社コダマ本サイト
Copyright © 2019 Kodama Co. All Rights Reserved.