• 株式会社コダマ本サイト
ゆうきサンプル株式会社
株式会社コダマ本サイト
  • トップページ
  • コダマ新聞トピックス
  • コダマケーション
  • 人材育成・学び・研修
  • 素っぴん倶楽部
  • コダマ4コマ劇場
  • お客様満足度アンケート調査結果2019
  • コダマ新聞トピックス
  • コダマケーション
  • 人材育成・学び・研修
  • 素っぴん倶楽部
  • コダマ4コマ劇場
貴金属メッキライン 坂本さん 夢のマイホームを建てました!
Home > コダマ新聞トピックス

コダマ新聞トピックス

貴金属メッキライン 坂本さん

貴金属メッキライン 坂本さん 夢のマイホームを建てました!

貴金属ライン所属の坂本君が新居を購入したそうなので、喜びの声をお聞きしました!おめでとうございます!   金子)今のお気持ちはどうですか。 坂本)最初マンションにするか戸建てにするか悩みましたが、これから子供も[…..]

詳細はこちら
硬質クロム課 岸本さん

コダマ 硬質クロム課 岸本 伸さん 結婚インタビュー

硬質クロム課、岸本伸さんが、この度、結婚式をされました。ご結婚おめでとうございます。   一年半前に入籍を済ませてから結婚式の準備をしていましたが、突然のコロナ禍で結婚式が出来ていませんでした。   […..]

詳細はこちら
コダマ  平井さん

コダマ 平井秀征さん 大阪高等めっき技術訓練校に入学

複合メッキラインの平井秀征です。4月から令和3年度 第28期 大阪高等めっき技術訓練校で1年間学びます。   訓練校では各種めっき技術各論、電気化学、金属工学、自動制御工学、品質管理、排水処理を含む幅広い科学技[…..]

詳細はこちら
コダマ令和3年度 新入社員

令和3年度 コダマ入社式

桜の花も満開の中、2021年4月1日 入社式にて、岡本君(大阪商業大学)と井上さん(武庫川女子大学)の2名を迎えることができました。入社おめでとうございます。大変嬉しく思います。岡本君は複合ラインに所属、井上さんは貴金属[…..]

詳細はこちら

コダマ 技能実習生が随時3級技能検定(電気めっき作業)に合格

外国人技能実習生特集!!随時3級技能検定(電気めっき作業)に合格できました!日本では製造業以外も農業から介護事業所など様々な職業で海外の技能実習生たちが活躍されています。約38.4万人が日本で働いているそうです。コダマに[…..]

詳細はこちら
コダマ  平井さん

コダマ 平井秀征さん 毒物劇物取扱責任者 合格インタビュー

複合メッキラインの平井秀征です。今年の4月で入社5年目となります。2020年12月5日に実施された毒物劇物取扱責任者の試験でやっと合格することが出来ました!( 2回目の挑戦でなんとか合格でした!)早速、過去の問題集をアマ[…..]

詳細はこちら
ワーキングパワースーツ導入しました

金・銀・スズメッキのコダマ ワーキングパワーツースを導入

  2020年からコダマでは作業の効率化、体への負担を減らすためにワーキングパワースーツを導入しました。現場で作業している人に感想をお聞きすると、体が楽になって負担が減り、重たいものを持つ時もパワースーツのおか[…..]

詳細はこちら
第2 硬質クロムメッキライン

金・銀・スズメッキのコダマ 第2硬質クロムメッキライン 新設

令和元年11月より第2硬質クロムメッキラインが新設されました。硬質クロムメッキは、簡単に言うと、硬くて摩耗しないメッキです。 皮膜の硬さが、ナント、Hv800以上、耐摩耗・耐久性に優れていて機能性がグゥーン!と上がります[…..]

詳細はこちら
銀メッキライン

金・銀・スズメッキのコダマ 銀メッキライン 新設のご案内

コダマではお客様の求める仕様、用途によって適切な銀メッキをご提供させていただきます。なんと、外観光沢、硬度、導電性などの特徴が違う4種類もの銀メッキがあります。銀メッキの一番の特長は電気伝導性が、最も優れています。 &n[…..]

詳細はこちら
ダットさん、リエムさん、マインさん、アンさん、頑張ってくださいね!

金・銀・スズメッキのコダマ ベトナムから海外技能実習生 紹介

9月から3年間の予定で海外技能実習生4名がコダマでメッキ加工技術を学ばれています。 皆さん、ベトナムの首都ハノイに住んでいたそうです。サッカーが人気スポーツらしく、4人とも趣味はサッカーをすることだそうです。休日は、家族[…..]

詳細はこちら
全国めっき技術コンクール

金・銀・スズメッキのコダマ 小中さんが 厚生労働大臣賞 受賞(日本1位)

全国めっき技術コンクール!コダマでは、挑戦3年目で、なんと 装飾クロムめっき部門にて 複合メッキライン(担当 無電解ニッケル、無電解ニッケルテフロン、錫メッキ)の 小中 啓士さんが厚生労働大臣賞 受賞(日本1位)に輝きま[…..]

詳細はこちら

金・銀・スズメッキのコダマ めっき技能検定合格おめでとうございます

★  一級めっき技能士 合格 石川さん(無電解ニッケルライン):去年も受験して実技のみ合格。今回は実技免除で筆記試験の受験でした。自己採点で手応えがあったので、大丈夫だと思っていましたが、現実に合格できて嬉しか[…..]

詳細はこちら
専務 特級 めっき技能士 合格

金・銀・スズメッキのコダマ 祝 専務 特級めっき技能士 合格!

特級めっき技能士 コダマ 児玉専務 専務 感想をどうぞ: 技能検定には、現在、特級、1級、2級、3級に区分するもの、単一等級として等級を区分しないものがあります。特級は、1級合格後5年後に受験資格です。管理者または監督者[…..]

詳細はこちら

金・銀・スズメッキのコダマ 全国めっき技術コンクール 入賞!

バレルメッキ課 小中さん 全国中小企業団体会長賞 受賞 貴金属メッキライン 松谷さん 日刊工業新聞社賞 受賞 全国めっき技術コンクール!去年に引き続き、コダマでは、2回目の挑戦です!そして、なんと 装飾クロムめっき部門に[…..]

詳細はこちら

金・銀・スズメッキのコダマ 技能検定合格おめでとう!

一級めっき技能士 合格者インタビュー 松谷さん(貴金属メッキライン)(前列 左) やっと終わってひと段落した気持ちです。一級が目標だったので、今後の目標は、今のラインも人が増えまずは、基礎を固めていき、いいライン作りが目[…..]

詳細はこちら
  • Page1 of 2
  • 1
  • 2
  • Next

コダマ新聞トピックス

  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015
  • 2014
  • 2013
お客様満足度

Site Footer

めっきで機能を想像する株式会社コダマ

〒 544-0012 大阪府大阪市生野区巽西1丁目9番35号

TEL:06-6752-0001

FAX:06-6752-0002

  • コダマ新聞トピックス
  • コダマケーション
  • 人材育成・学び・研修
  • 素っぴん倶楽部
  • コダマ4コマ劇場
  • お客様満足度アンケート調査結果2019
株式会社コダマ本サイト
Copyright © 2019 Kodama Co. All Rights Reserved.