• 株式会社コダマ本サイト
ゆうきサンプル株式会社
株式会社コダマ本サイト
  • トップページ
  • コダマ新聞トピックス
  • コダマケーション
  • 人材育成・学び・研修
  • 素っぴん倶楽部
  • コダマ4コマ劇場
  • お客様満足度アンケート調査結果2019
  • コダマ新聞トピックス
  • コダマケーション
  • 人材育成・学び・研修
  • 素っぴん倶楽部
  • コダマ4コマ劇場
  • メルマガ
Home > 人材育成・学び・研修 > 2013 > 金・銀・スズメッキのコダマ 明るく楽しい元気が出る朝礼

金・銀・スズメッキのコダマ 明るく楽しい元気が出る朝礼

皆さん、朝礼をされていますかー。コダマでは、明るく楽しい元気が出る朝礼を毎朝しています。今回は、元気になる源!コダマの元気朝礼をご紹介します (*´∀`*) 朝礼プログラムはこんな感じで。↓(やり方は、朝礼リーダーが元気よく大きな声で先導して、全員で続いて唱和する感じです(*´∀`*)

朝礼リーダー:おはようございます!○月○日 ○曜日 只今より元気が出る朝礼を始めます!

朝礼心得(朝礼リーダー):朝礼の目的を確認

(全員で唱和 ⇒)私たちは、朝礼を、心のスイッチを入れる場!みんなを元気にする場!お互いを理解する場!

お互いが成長する場!という目的を持って行います!===みんなで、拍手!===

礼儀の挨拶の発声練習

(分離礼で行う 先に挨拶を言い、そのあとでお辞儀する礼の仕方)

  1. おはようございます。初めて社内でお会いした時、すべての方に、明るく元気に)
  2. お世話になります。(来社時 お客様・社外の方とお会いした時 明るく元気に)
  3. よろしくお願い致します。(感謝の気持ちを込めて)
  4. かしこまりました。実行する時。安心のプレゼント 誠実さ、確実性を感じて頂く)
  5. おまたせいたしました。(お待ち頂けたことへの感謝とお詫び)
  6. おそれいります。(道を譲って頂いた時。お願いする時)
  7. 申し訳ございません。(誠実さや反省の気持ちが伝わるように)
  8. ありがとうございました。(感謝、明るく元気に しっかりと気持ちをこめて)みんなで、拍手!

経営理念の唱和

(リーダーが先導して、全員で暗唱します)

≪コダマ宣言≫ 

コダマ宣言は私たちの基本理念であり、行動の指針となるものです。

私たちはこれを共有し、実行することによって幸せを創造します。

≪コダマの使命≫

コダマは、全社員、そしてその家族の人、みんなを最も大切な財産であると考え、幸福にする事を使命とします。

コダマは、一つ一つの製品に、愛情と責任を持ちお客様の信頼にお応えすることを使命とします。

コダマはめっき技術を通じて、世界中の人がより快適に生活できる、夢の社会を、実現することを使命とします。

≪チームの一員として≫

私達は、見てみぬ振りをしません。まず自分に何が出来るか考えます。

一、私達は、失敗を恐れず挑戦します。自分が成長する為に必要な事だからです。

一、私達は、常に真剣です。それはプロとしての誇りがあるからです。

一、  私達は、報・連・相の達人を目指します。それが不良を防ぐ最高の方法であり、チームの結束力を高めていくからです。

一、  私達は、5Sの達人を目指します。ピカピカした職場作りが心を磨ききれいな製品作りにつながっていくからです。

一、  私達は、あきらめません。困難に直面しても全員がすばらしい力を発揮できる人間だと確信しているからです。

一、私達は笑顔を忘れません。笑顔で接することは人を幸せにし、自分の心も幸せにするからです。

一、私達は、自分ひとりでは何も出来ません。みんなに支えられて存在しているのです。

お互いを認め合い、感謝の気持ちを表現することを心がけ、喜びも悲しみも共有していきます。

心の日めくり カレンダーの唱和

今日は、○ページです。

(リーダーが先導して全員で声を合わせて、唱和します)

(心の日めくりカレンダーは、日本創造教育研究所さんで、1冊1,000円で購入できますよ)

職場の教養の輪読(りんどく)

リーダー:両手でしっかりもち、○ページをお開きください。○月○日○曜日 タイトル:リーダーから時計回りで輪読(りんどく)スタート。輪読終了後、隣の人とペアになって、お互いの感想を1分程度で述べ合います。 最後にリーダーが感想を発表します! 

今日の心がけ(みんなで唱和)(職場の教養の小冊子は、倫理法人会さんで、30冊1万円で購入できますよ)

ラジオ体操 第1

(以前は、僕らはみんな生きている♪の音楽に合わせて振り付け、体操を独自に考案し踊っていましたが(笑)

振り付けが、激しすぎて、高齢者にはツライという意見が出たのでこちらに変更(*´∀`*)

報告 ・連絡・ 相談事項の確認

(各部署の代表が発表します)

===発表者一人ひとりにみんなで、拍手!===

今日のエール

その日のリーダーが好きなエールをする((*´∀`*)

例、リーダーが:「今日もガッツだーーー」「今日も1日がんばりましょー!」 「燃えろ!燃えろ!ファイヤーー!」など。 とエール交換する

お掃除

コダマの明るく楽しい元気が出る朝礼を紹介させて頂きました。私たちは大変密度の濃い、元気溢れる朝礼をしています。男性社員、女性社員と出勤時間の関係で、分かれての朝礼ではありますが、気持ちは一つです。朝礼の後は、各自、担当場所をお掃除します。社内だけでなく、ご近所の周りも清掃させて頂いています。清掃をしている時は、本当に心が洗われる感じがします。元気が出る朝礼はコダマにとっても、日本にとっても必要不可欠です。コダマの朝礼で元気にならない人はいません。朝礼を活性化されれば、会社が元気になると思います。 これからもコダマは、めっきも朝礼も日本一を目指して頑張っていきます。担当記者 硬質クロム課 永井

  • 前の記事へ
  • 次の記事へ

人材育成・学び・研修

  • 2024
  • 2023
  • 2022
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015
  • 2014
  • 2013
  • 2012
お客様満足度

Site Footer

めっきで機能を想像する株式会社コダマ

〒 544-0012 大阪府大阪市生野区巽西1丁目9番35号

TEL:06-6752-0001

FAX:06-6752-0002

  • コダマ新聞トピックス
  • コダマケーション
  • 人材育成・学び・研修
  • 素っぴん倶楽部
  • コダマ4コマ劇場
  • お客様満足度アンケート調査結果2019
株式会社コダマ本サイト
Copyright © 2019 Kodama Co. All Rights Reserved.