11月の全員参加のめっき塾の勉強会は、 今回も外部講師として、ユケン工業株式会社の岡本さんを迎え、めっきの勉強を実施しました。今回の第2回目は電気めっきと無電解めっきを学びました。岡本講師の授業はとてもわかりやすく、ユーモアに溢れているので、楽しく学んでいます。疑問点があれば、講義中でも、その場で、すぐに質問することが出来るので、毎回白熱した授業です。第2回目の試験問題です。今回は100点満点の方が多くでました!講師の教え方が素晴らしい、そしてコダマの社員さんが優秀なんですね(笑) めっきに興味がある方、 めっきクイズ(めっき編)!ぜひ、挑戦してください!
みんな真剣です。真面目に試験問題 解いています。
第2回試験問題(回答はすべて○×で回答してね!)
1 キレート剤には液中の金属を捕まえる作用がある |
2 「塩析」とは脱脂液中の界面活性剤が浮遊する現象のことである |
3 酸にインヒビターを添加すると、スマットが大量に発生する |
4 熱処理した黒皮スケールは表面上部から順番に溶解していく |
5 ニッケルめっき(ワット浴)は塩化ニッケルや塩素が無くても問題ない |
6 ニッケルめっき(ワット浴)では硼酸は難の働きも示さない |
7 1次光沢剤は光沢作用が強く働く |
8 亜鉛鍍金は鉄よりも錆びやすい |
9 ニッケルめっきは鉄よりも錆びやすい |
10 電気めっきではどんな素材でもめっきが析出する速度は一緒だ |
11 電気めっきでは一般的に品物の角ほどめっきが析出しやすい |
12 電気ニッケルと無電解ニッケルでは電気ニッケルの方が硬い |
13 無電解ニッケルめっきは金属以外にもめっきできるものがある |
14 無電解ニッケルめっきは均一にめっきが析出しやすい |
15 無電解ニッケルの皮膜は99%以上、ニッケルだけで出来ている |
16 無電解ニッケルめっきはどんな場合でも、めっきの析出速度は変わらない |
17 無電解ニッケルめっき液には還元剤が含まれている |
18 無電解ニッケルめっき液にはキレート剤は含まれていない |
19 無電解ニッケルでは還元剤量によってめっきの析出速度が変化する |
20 無電解ニッケルでも角部にめっきが析出しないことがある |
正解は
①○②○③×④×⑤×⑥×⑦×⑧○⑨×⑩×
⑪○⑫×⑬○⑭○⑮×⑯×⑰○⑱×⑲○⑳○