■開催日時 日時:3月1日(金)18時30~20時30分 大阪商工会議所 東支部 異業種交流会 フォーラム・アイ 3月例会
テーマ 「 超地域戦略 」 ~ 大手に負けずに継続し発展して行くための経営手~ 担当記者 コダマ 専務
講 師 有限会社 山田中商会 岩田 芳弘氏
ほっかほっか亭 上新庄駅前通店
住所:東淀川区豊新4丁目26-8
電話 06-6320-9141
自己紹介
高校卒業後、21才で居酒屋オーナーに。その後、FC弁当店、コンビニ、たこ焼き、ラーメン屋と立て続けにオープンし、調子に乗るが、結局どれも振るわず、ことごとく失敗。
最後に残ったのが、ほっかほっか亭(FC弁当店)だった。心を入れ替え仕事に打ち込む。ほっかほっか亭では、その後、大阪300店舗中1位を見事獲得!!これからは、地域密着ビジネスの完成形をつくりあげていき、挑戦し続けることを伝えていきたい。
講 演 趣 旨
実際に取り組んだ内容のポイント!
☆まずは、目標を立てる。やる気を高める
やる気を高めることが大切だと思います。高めるコツは、好きなことや気持ちが高ぶることに取り組むように自分自身で目標や仕組みを作りました。やる気。これがないと何事も出来ません。
☆着地点を決める
会社の目的(~のため)【経営理念】は、社長自身が決定しました。まずは、目的を決め、目標を決めていきます。高すぎても、低すぎてもダメで120%努力したら達成できる目標にしました。
☆目的がなければ、地域ナンバーワンを目標にする
私の場合も、大きな夢や願望がなかったので、コレにしました。地域の競合店でナンバーワンの商品、営業方法、顧客対応、労働時間を目指しました。
☆やり切る・覚悟を決める
時間は平等です。がむしゃらに頑張りました。起床から就寝まで通勤3分、風呂5分、食事10分以外は、仕事時間だと覚悟を決めてやりきりました。「できるまでやるぞ」と自分自身に宣言し、納得のいく結果が出るまで何度もチャレンジしました。
☆経営技術を高める
お客様からの情報を来店時やイベント時など様々な機会を通じて集めました。人間関係づくりのために地域で6000名分の顧客名簿を作成。ターゲット地域の4分の1の人数です。名簿には、仕事、趣味、家族構成などを書き込み、会話する時に役立てています。買って頂くためだけではなく、人間関係づくりを目指しています。
☆お客様の声をきく。お客様の声は、経営のヒント集
新規のお客様・固定のお客様別に、来店動機をヒアリングしています。データを集計し上位3つの項目に取り組んでいきます。購入理由は、お客様がもっておられます。
☆お客様に忘れられないための仕組みをつくる
訪問、来社接客、電話、メール、ハガキ、ニュースレター、SNS、メルマガ、お誕生日に贈り物をする。など様々な方法があります。自社にあった方法で定期的にフォローする仕組みを作る。私は、ほっ上新聞(ニュースレター)や、「江戸子育て十カ条」などの掲示物、お客様に役立ちそうな情報と共に今月の日替わり弁当メニューを訪問して手渡しています。業績のいい会社になるためには、「顧客維持活動」を活発にし、お客様から気に入られ、忘れられないようにすることだと思います。
☆まとめ
岩田さんは、PTA会長や地域の町会などに役職を引き受け、社会貢献して自分を知ってもらい地域に貢献して信頼の柱になってお客様を増やされています。上新庄駅前では有名人らしいです。まさに、アナログ活動に注力されています。アナログ活動には、人間性を高める必要があります。初めてお会いしましたが、岩田さんは、元気で、明るく、親しみがあり、お話すると学んではるなぁっと節々に感じました。愛読書は、森信三先生の講義をまとめた『修身教授録』らしいです。
超地域密着、宅配地域を平均7~8分(10分以内限定)として、宅配の効率化を図りました。ターゲットのお客様は、ファミリー層に絞ることで客単価をUPすることつながっています。やり切る!ことが大切。自社の責任は社長がとる必要があります。覚悟がないと、会社を成長させることは難しいと学びました。岩田さん ありがとうございました!