【日時】 2012年9月1日 (土) 13時~ 経営発表 大阪地区大会 株式会社 王宮 道頓堀ホテル 橋本明元 氏
≪場所≫ 難波市民学習センター (OCAT 4F)発表を聴かせて頂き、経営計画書について学んできました 担当記者 専務
2012年9月1日 工場長、社長と一緒に大阪地区 経営発表大会に参加しました。経営発表大会は、経営者が自社の取り組みを振り返り・分析し、今後どう進むかをプレゼンテーションします。その発表に対して、ともすれば主観が強くなり発想も狭くなる経営者に、会員の皆さんが親身になって、真摯なアドバイスを投げかけてくれます。発表やアドバイスを聞くことからも自社の問題発見、気づきがたくさんありました。
道頓堀ホテル前 左:橋本専務 右:橋本社長
会社概要 | 株式会社 王宮 |
屋号 | 道頓堀ホテル |
代表取締役 | 橋本 正権 |
専務取締役 | 橋本 明元 |
住所 | 大阪市中央区道頓堀2-3-25 |
事業内容 | ビジネスホテル ・中華料理宴会場(完全予約制) |
経営理念 | 誠実な商売を通して、心に残る想い出づくり |
経営ビジョン | 共に幸せと誇りを感じる会社 |
行動信念
1. 誰もやっていないお客様の「あったらいいな」を実現し続けます。
1. 私達は自分がしてほしいと思うことを人にしていきます。
1. お客様の満足の為に、部署間を越えて助け合っていきます。
☆「あったらいいなぁ」というサービス 例 紹介
(他にもまだまだあります)
☆自転車無料貸し出しサービス 大阪の街を自由に散策、新しい発見が必ずあります!
☆パソコン貸し出し(無料)
パソコンをお持ちでなくても安心♪
☆記念写真 絵ハガキテレビでも紹介されるなど有名な「世界4体像」 この像の前で、旅の思い出に記念撮影はいかがですか? お写真は、 (無料プレゼント!絵ハガキとしても、ご利用可能だそうです。
☆経営計画書について学んだこと。
自社を増収増益に導くためには、経営計画書の作成は必要なものだといわれています。経営計画書を作る目的は、経営理念、ビジョンを実現達成するためのものであるといえます。現在地を把握し、行き先との距離を知る(ギャップを知る。)経営計画書を発表することは、社員さんと理念、ビジョン、方針(社員さんに希望を示し、明確にあらわすもの)を全社員が一丸となって、進めていくことができる地図だといわれています。共に働く社員さんを幸せにし、地域社会から存在意義を認めていただける会社になりたい!! この想いを実現するためには、会社を変革・革新し続けなければならないのだと感じました。
☆「あったらいいなぁ」を実現していく!道頓堀ホテル 橋本専務の経営発表を聴いて。
業界の常識にとらわれない創意工夫のサービスに溢れていました。発表を通して感じたことは、誠実な商売を通して、“心に残る思い出づくり”という経営理念を徹底的に実践されていて、商売や社員さんに対する誠実さが、体中からにじみ出ておられる発表でした。
道頓堀ホテルさんは、ターゲット顧客である香港、台湾、シンガポール、東南アジアからの個人旅行で日本にいらっしゃるお買い物が目的の女性のお客様に対して、徹底的に喜んで頂く。「あったらいいなぁ」を実現していく。すべての顧客ではないのです。そして、全ての要望には、対応してないのです。ターゲットのお客様が望んでいて、ライバル社が提供できない。自社が提供できる価値「バリュープロポジション」の視点で戦略的に実行されている点が素晴らしいと感じました。
特に心に残った言葉は、「初は質に勝る」一番にやった者が一番良い。社員さんに完全に任せるとやりがいを感じてくれた。戦略と社風は両輪。例えば、経営ビジョンを伝える時も (経営者、社員さん、パートさんが)共に幸せと誇りを感じる会社(幸せとは、人から認められること。人の役に立つこと)言葉の定義づけをひとつ、ひとつ社員さんに丁寧に伝えていますとのこと。若い人は求めている。ホスピタィティ溢れる、おもてなしの心。今後とも、日本人の美しい心を伝えていきたい。
☆まとめ
経営計画書を作成することは、自社の現状の問題点、課題、自社の強み、弱み、伸びる市場かどうかを把握し、どこを攻め、何を捨てるのかといったポイントを押さえ、明確にし、経営者の考えを「見える化」することだと学びました。経営計画書をきちんと作成し、理念の実現、目標達成に向けて、実行し続けている会社が伸びています。毎年、経営計画を作りPDCAサイクルを回して、毎年、改善を重ねることによって業績が伸びてくるのだと思います。1年2年では結果が出ないかもしれませんが、続けることだと思いました。よし、やるだけ!
橋本専務、ありがとうございました!