• 株式会社コダマ本サイト
ゆうきサンプル株式会社
株式会社コダマ本サイト
  • トップページ
  • コダマ新聞トピックス
  • コダマケーション
  • 人材育成・学び・研修
  • 素っぴん倶楽部
  • コダマ4コマ劇場
  • お客様満足度アンケート調査結果2019
  • コダマ新聞トピックス
  • コダマケーション
  • 人材育成・学び・研修
  • 素っぴん倶楽部
  • コダマ4コマ劇場
  • メルマガ
Home > 人材育成・学び・研修 > 2016

2016

金・銀・スズメッキのコダマ 品質保証課 分析や硬度測定、SEM-EDXについて紹介

品質管理・品質保証課のエース 網島さん   湯浅さん 品質保証部の仕事は、大きく分けて二つあります。 コダマの全ラインの品質管理活動です。具体的には湯浅さんが前処理の液からめっき液まで、定期的にサンプリングして[…..]

詳細はこちら
めっき塾委員会

金・銀・スズメッキのコダマ 委員会活動紹介 めっき塾委員会 担当記者 岩田

今回紹介させていただくのはコダマの委員会活動はめっき塾委員会です。今年のメンバーは、委員長は硬質クロムメッキ課岸本伸さん、副委員長は技術課網島さん、メンバーに無電解ニッケルライン石川さん、亜鉛メッキライン渡部さん、複合メ[…..]

詳細はこちら

金・銀・スズメッキのコダマ 新入社員研修に参加 

【日時】2016年4月5日~6日 【場所】大阪 日創研 新入社員研修に参加      新入社員  榎勇二 (貴金属メッキライン)    あらためまして、2016年度4月1日に株式会社コダマの新卒7期生として、入[…..]

詳細はこちら

金・銀・スズメッキのコダマ めっき塾委員会 試験 担当記者 永井・狩山

コダマのめっき職人 めっきのことならお任せください! コダマの明るい活動に委員会活動があります。全社員がどこかの委員会に所属して活動しています。2016年4月からは4委員会体制で、コダマ塾 委員会、めっき塾委員会、元気ア[…..]

詳細はこちら

人材育成・学び・研修

  • 2024
  • 2023
  • 2022
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015
  • 2014
  • 2013
  • 2012
お客様満足度

Site Footer

めっきで機能を想像する株式会社コダマ

〒 544-0012 大阪府大阪市生野区巽西1丁目9番35号

TEL:06-6752-0001

FAX:06-6752-0002

  • コダマ新聞トピックス
  • コダマケーション
  • 人材育成・学び・研修
  • 素っぴん倶楽部
  • コダマ4コマ劇場
  • お客様満足度アンケート調査結果2019
株式会社コダマ本サイト
Copyright © 2019 Kodama Co. All Rights Reserved.