• 株式会社コダマ本サイト
ゆうきサンプル株式会社
株式会社コダマ本サイト
  • トップページ
  • コダマ新聞トピックス
  • コダマケーション
  • 人材育成・学び・研修
  • 素っぴん倶楽部
  • コダマ4コマ劇場
  • お客様満足度アンケート調査結果2019
  • コダマ新聞トピックス
  • コダマケーション
  • 人材育成・学び・研修
  • 素っぴん倶楽部
  • コダマ4コマ劇場
  • メルマガ
Home > 人材育成・学び・研修 > 2018 > 金・銀・スズメッキのコダマ シカゴ・NY海外産業視察

金・銀・スズメッキのコダマ シカゴ・NY海外産業視察

シカゴ・ニューヨーク 海外産業視察2018年9月12日~9月19日
全国鍍金工業組合 主催 産業視察団 に社長が参加
担当記者 平井社長

全国鍍金工業組合の主催による「シカゴ・ニューヨーク海外産業視察」に参加させていただきました。初めに訪れたシカゴでは展示会「IMTS2018」へ。 東京ビックサイトの展示会を何倍も大きくした程の大規模な展示会でした。アメリカやドイツ、日本などの最新鋭の産業機械やロボットの実演、検査機器など、見るもの全てが大迫力で感嘆するばかりでした!

シカゴ・ニューヨーク 海外産業視察

ニューヨーク 自由の女神 の前で記念撮影 今回の産業視察では、全国の30名のメッキ工場の経営者と交流できました。
過去のご苦労話、人材育成の取組み・今後の業界の動き等をお聴きすることが出来、とても励みになりました。

シカゴでは、太洋工作所様のシカゴ営業所を訪問
シカゴでは太洋工作所様のシカゴ営業所を訪問
展示会「IMTS2018」にて
展示会「IMTS2018」にて
ファナックのロボット 実演
ファナックのロボット実演

3日目以降は空路ニューヨークへ! 証券取引所や、国連本部の視察。様々な産業を見学し、モノづくりは、決してアメリカに負けていない。製造業の基盤技術である日本のメッキ技術は、将来性が高い産業だと感じることができました。 担当記者 コダマ 平井社長

  • 前の記事へ
  • 次の記事へ

人材育成・学び・研修

  • 2024
  • 2023
  • 2022
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015
  • 2014
  • 2013
  • 2012
お客様満足度

Site Footer

めっきで機能を想像する株式会社コダマ

〒 544-0012 大阪府大阪市生野区巽西1丁目9番35号

TEL:06-6752-0001

FAX:06-6752-0002

  • コダマ新聞トピックス
  • コダマケーション
  • 人材育成・学び・研修
  • 素っぴん倶楽部
  • コダマ4コマ劇場
  • お客様満足度アンケート調査結果2019
株式会社コダマ本サイト
Copyright © 2019 Kodama Co. All Rights Reserved.