• 株式会社コダマ本サイト
ゆうきサンプル株式会社
株式会社コダマ本サイト
  • トップページ
  • コダマ新聞トピックス
  • コダマケーション
  • 人材育成・学び・研修
  • 素っぴん倶楽部
  • コダマ4コマ劇場
  • お客様満足度アンケート調査結果2019
  • コダマ新聞トピックス
  • コダマケーション
  • 人材育成・学び・研修
  • 素っぴん倶楽部
  • コダマ4コマ劇場
  • メルマガ
Home > コダマケーション > 2019 > 金・銀・スズメッキのコダマ 社員旅行& 千葉県の福井電化工業様 ベンチマーク研修

金・銀・スズメッキのコダマ 社員旅行& 千葉県の福井電化工業様 ベンチマーク研修

Aグループは福井電化工業 福井会長が案内して頂きました

今年のコダマ社員旅行は、2019年7月12~14日に東京ディズニーランド社員旅行&福井電化工業様 ベンチマーク研修へ行きました。まずは、福井会長がご挨拶頂き、会社紹介を福井社長がプロジェクターを使って発表して頂きました。創業95年の歴史があり、社員数は42名で金属ボタン・電子部品・車載部品のメッキ加工と金属バットの塗装やアルマイト処理、弱電部品や建築部品への粉体塗装など幅広く表面処理加工を手掛けられています。

 

ベトナムにもメッキ工場がありグローバルに展開されているそうです。廊下には、各チームの取り組みの改善の実績が多く掲示され、優秀なチーム表彰などもありました。チームで競争しチームのために、個人が頑張る。社員が頑張る仕組みづくりが随所に拝見できました。 現場では、従業員の皆様が、明るい挨拶や会釈をしてくださりました。

 

 ボタン事業部では検針器・ニッケルフリーに対応。

バレルメッキ​加工で処理

新規事業部 航空機部品

Bグループは福井電化工業 福井社長が案内して頂きました

建屋は歴史があり、新しい工場ではなかったのですが、3S(整理・整頓・清掃)活動にも力をいれて取り組まれているので、通路なども余計なものもなく、いたるところに表示・標識が徹底されていて、初心者も迷うことがなく、メッキ作業やメンテナンス管理が出来ていて、綺麗な工場だと驚きました。環境負荷物質の削減やリサイクルにも楽しく取り組んでおられました。研修で多くのことを学び刺激を頂きました!

スポーツ用品事業部では 金属バットの静電塗装・アルマイト・印刷をされています。

社員旅行は、ベトナムや中国の海外実習生も参加。仕事以外の多くの思い出が作れました。

アドベンチャー系の乗り物、ドキドキ楽しかったぁ~。謎のサングラス集団、由比さん、園さん、趙さん、松谷さん、山城さん

2日目は自由行動なので、ディズニーシーに行く人や東京観光に行く人などそれぞれが自由に楽しみました。

3日目は上野にバスで移動。 皆でフランス料理を食べて再び自由行動に。 上野には歴史的な建物や美術館も多くあり、アメ横にB級グルメを散策する方や上野動物園にいきました。

海外実習生たちは初フランス料理で、マナーも教えて貰えました。

 

硬質クロムメッキ課 岸本 伸さん ワンピースへ

複合メッキライン 小中さん 初めてのメイドカフェへ

初体験!

専務 上野動物園のゴリラが可愛かったらしいです。

雨の中ですが、元気に動物たちが遊んでいて癒されました。

  • 前の記事へ
  • 次の記事へ

コダマケーション

  • 2025
  • 2024
  • 2023
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015
  • 2014
  • 2013
  • 2012
お客様満足度

Site Footer

めっきで機能を想像する株式会社コダマ

〒 544-0012 大阪府大阪市生野区巽西1丁目9番35号

TEL:06-6752-0001

FAX:06-6752-0002

  • コダマ新聞トピックス
  • コダマケーション
  • 人材育成・学び・研修
  • 素っぴん倶楽部
  • コダマ4コマ劇場
  • お客様満足度アンケート調査結果2019
株式会社コダマ本サイト
Copyright © 2019 Kodama Co. All Rights Reserved.