• 株式会社コダマ本サイト
ゆうきサンプル株式会社
株式会社コダマ本サイト
  • トップページ
  • コダマ新聞トピックス
  • コダマケーション
  • 人材育成・学び・研修
  • 素っぴん倶楽部
  • コダマ4コマ劇場
  • お客様満足度アンケート調査結果2019
  • コダマ新聞トピックス
  • コダマケーション
  • 人材育成・学び・研修
  • 素っぴん倶楽部
  • コダマ4コマ劇場
  • メルマガ
Home > コダマケーション > 2013 > 金・銀・スズメッキのコダマ 複合メッキライン 小中君がご結婚されました。

金・銀・スズメッキのコダマ 複合メッキライン 小中君がご結婚されました。

コダマの新卒一期生の小中君が2013年10月13日に瑞希(みずき)さんとご結婚されました。おめでとうございます!二人の幸せの門出をお祝いしてきました。コダマの経営理念であるコダマ宣言の中には、「コダマは全社員、その家族みんなを最も大切な財産であると考え、幸福にすることを使命とします」というものがあります。新しいコダマファミリーとして瑞希さんを迎えられ、とても嬉しいですね~ (*´∀`*)

結婚の誓いに署名

指輪の交換で、小中くん、緊張気味です。

ブーケトス代わりに、ぬいぐるみのキャッチ!

可愛い女の子がキャッチ!

もうひとつは・・・。永井さんです!!流石や。

キャッチ出来たら幸せが訪れるらしいですが、結婚式後、好意を持っていた3人の女友達には振られました。。。(泣)新しい出会いへの準備ですかね~ (笑)  彼女絶賛募集中~ 永井談

コダマの皆も盛大に祝福したよ~。

工場長からの  祝辞

小中くんお母さん嬉しそうですね。

小中くん、瑞希さんのお手紙に感動の号泣

仲良くふたりでピース!

ご両家ご両親への感謝の花束贈呈です

ではでは、新婚ホヤホヤの小中君に突撃インタビューしてきました。

彼女とのなれそめは?

実は、瑞希さんが初めての交際相手、彼女です。彼女とは、5年前に知り合って僕がちょっと一目惚れしました。そして生まれて初めての告白。ドキドキしながら、電話をかけて、付き合って欲しいと告白しました。僕は小さい頃から大学までずっと野球ばかりしてきたので、女性と話す機会が少なかったのですが、自然に話せてフィーリングがあって話が弾んだんです。

しかしその時は、出会って間もなくで、信用出来る人かどうか判断できないので、改めてお返事をします。とのこと。3~4回のデートを重ねてから、彼女から、OKの返事もらいました。とても嬉しかったです。

新婚生活はどんな感じで過ごしていますか。

ごはんが最高です。朝ごはんは、早起きした方がトーストを焼いて、コーヒーを入れる感じです。晩ごはんで、手料理作ってくれるのですが、彼女の手料理では、ハンバーグがとびっきり美味しいです。普段は、健康面を気づかい、野菜を中心としたメニューを作ってくれます。

彼女が看護師さんで休日の日程があまり僕と合わないので、僕の休日は体を鍛えたり、テレビを見たり寝ています。彼女の休日の過ごし方は家事をしてくれたり、友達とカフェに行ったり、ショッピングをしているようです。

部屋に結婚式の写真を飾っています。毎朝、写真を見るたびに頑張ろうっという気持ちが湧いてきます。結婚して芯が出来たというか、決心が固まったように思います。彼女がいるおかげで安心感があり、心の支えになってくれています。僕は一生、コダマで働きたい!自分ももっと成長してコダマの皆と一緒に幸せになりたいです。今後ともご指導、ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。  

担当記者 専務

  • 前の記事へ
  • 次の記事へ

コダマケーション

  • 2025
  • 2024
  • 2023
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015
  • 2014
  • 2013
  • 2012
お客様満足度

Site Footer

めっきで機能を想像する株式会社コダマ

〒 544-0012 大阪府大阪市生野区巽西1丁目9番35号

TEL:06-6752-0001

FAX:06-6752-0002

  • コダマ新聞トピックス
  • コダマケーション
  • 人材育成・学び・研修
  • 素っぴん倶楽部
  • コダマ4コマ劇場
  • お客様満足度アンケート調査結果2019
株式会社コダマ本サイト
Copyright © 2019 Kodama Co. All Rights Reserved.