• 株式会社コダマ本サイト
ゆうきサンプル株式会社
株式会社コダマ本サイト
  • トップページ
  • コダマ新聞トピックス
  • コダマケーション
  • 人材育成・学び・研修
  • 素っぴん倶楽部
  • コダマ4コマ劇場
  • お客様満足度アンケート調査結果2019
  • コダマ新聞トピックス
  • コダマケーション
  • 人材育成・学び・研修
  • 素っぴん倶楽部
  • コダマ4コマ劇場
Home > コダマケーション > 2013 > 金・銀・スズメッキのコダマ 牛たん炭火焼 吉次へ

金・銀・スズメッキのコダマ 牛たん炭火焼 吉次へ

皆さん!!元気ですかーーーー!元気があれば何でも出来る。オリンピックも東京に決まり「アベノミクス」は「安部のみクスっ」にならないようにしたい今日この頃ですが、私、山川信行、初の冠企画グルメ記事を担当させて頂く事になりました。 読者の皆様には、このお店行きたいなぁって思ってもらえるようなお店を紹介していきます!はい!!という訳で私、虎ダマーマスクが、めっき職人のヤングライオンたちを引き連れてグルメの旅へいざないましょう!今回のご紹介するお店はこちら!はい!ドン!篠沢教授に全部じゃありませんよ。

牛たん炭火焼 吉次 デス!

おっと、名前を聞いただけでヨダレが・・・担当記者 亜鉛メッキライン 山川

牛タンの本場、宮城から仕入れた極上の牛タンでっす!!

心斎橋に構える本格的牛タン料理のお店です。牛タンの本場、宮城から仕入れた仙台牛を使用。

さっそく店内へ。すぐさま注文! 時は来た。それだけだ!タンが美味しいのは当たり前だのクラッカー、定食のご飯は麦飯で、むちゃくちゃ旨い!タンにも合う!オプションにとろろと卵があり、ぶっかける!昇天しそう。。。

他にも口の中でとろけるタンシチューや超新鮮タンの刺身!すべて絶品でした。完敗だ。この俺が負けるとは。仙台の本場の牛タンの味を知っている営業部の矢部さんも「もう、仙台に行かんでええ」と言わしめるクオリティだそうです。

おすましのようにあっさりしており、是非風邪の時に食べたい優しい味で感動しました。これが仙台の味やで!

これがめちゃ旨い! 透き通ったテールスープ

一番驚いたのは透き通ったテールスープです!普段、焼き肉屋さんのテールスープを頂けない私は、注文時にスープを断ろうとした。そのとき「いっぺん食べてみ」と営業の矢部様が仰り、注文したら、ヤバかった~ (*´∀`*)

矢部 ・小中 ・ 虎ダマーマスク山川

お店情報:牛タン炭火焼 吉次 心斎橋店 (鰻谷店もあるヨ)

住所:大阪府阪市中央区心斎橋筋2-1-3  TEL: 06- 6121 - 6966 

(金土曜日は12時過ぎてもお客さん多いので、予約するのが良いでっす(*´∀`*)

交通手段:地下鉄御堂筋線 心斎橋より徒歩6分

営業時間:18:00~翌2:00 夜12時以降入店可 定休日:日曜日

 

今度は仮面を外してプライベートでくるぜ!最後に元お相撲さんの店長とパシャリ!

  • 前の記事へ
  • 次の記事へ

コダマケーション

  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015
  • 2014
  • 2013
  • 2012
お客様満足度

Site Footer

めっきで機能を想像する株式会社コダマ

〒 544-0012 大阪府大阪市生野区巽西1丁目9番35号

TEL:06-6752-0001

FAX:06-6752-0002

  • コダマ新聞トピックス
  • コダマケーション
  • 人材育成・学び・研修
  • 素っぴん倶楽部
  • コダマ4コマ劇場
  • お客様満足度アンケート調査結果2019
株式会社コダマ本サイト
Copyright © 2019 Kodama Co. All Rights Reserved.