伊勢・鳥羽日帰り コダマ社員旅行に行って来ました。2012年3月3日
旅行スケジュール
|
|
|
|
|
|
鳥羽ビューホテル前にて 2012年3月3日 株式会社コダマ 日帰り社員旅行 記念撮影
|
|
|
|
|
|
|
|
伊勢鳥羽の日帰り旅行日記 担当記者 末吉・久守
一昨年の3月に予定していた日帰り社内旅行は、東日本大震災の影響により中止となりました。
この一年早かったのか遅かったのか、人々の捉え方はさまざまかと思います。
震災後はコダマにとっても得意先様の安否の確認、又、東電に使われる商品を少しでも早くたくさん送れる様にと社をあげて頑張りました。いろいろな事をたくさん学ばせてもらった1年となったと思います。
皆の1年を労うかの様に3月3日は連日の雨もやみ、小春日和といえる最高のお天気に恵まれた出発となりました。
上野ドライブインで休憩そして伊勢に着き、お土産センターにてさざえのつぼ焼きを一人一つずつもらいそこからは時間と勝負の買い物タイムが始まりました。そこでバスのトランクも一杯になり一路昼食場所であるホテルへ向かいました。
宴たけなわの中工場長の話の中で一人が1.5倍の仕事をすれば、55周年の社内旅行はグアムに行けるとの事、皆、夢を膨らませ 真剣は不可能を可能にする一人一人が真剣になろうと誓いました。
又、各課代表によるじゃんけん大会は工場長が勝ち硬質チームの優勝となりました。
海の幸を堪能した後は、温泉に入る方、外を散策する方、宴会場で飲まれる方とわかれ最後にホテル前で記念撮影をし、鳥羽水族館へと向かいました。鳥羽水族館は 観覧順路をなくし、自由通路とした事でお客様の興味や時間に合わせて観覧する事ができ、特に、人魚伝説のモデルといわれるジュゴンが日本でみれるのは、ここ、鳥羽水族館だけだそうです。皆、童心にかえり楽しみました。行きも帰りも交通渋滞もなく予定どおり無事故でコダマ本社へと帰ってきました。
一日、日曜日を挟み月曜日は、又、みんな元気な朝礼で出発する事ができるでしょう。