• 株式会社コダマ本サイト
ゆうきサンプル株式会社
株式会社コダマ本サイト
  • トップページ
  • コダマ新聞トピックス
  • コダマケーション
  • 人材育成・学び・研修
  • 素っぴん倶楽部
  • コダマ4コマ劇場
  • お客様満足度アンケート調査結果2019
  • コダマ新聞トピックス
  • コダマケーション
  • 人材育成・学び・研修
  • 素っぴん倶楽部
  • コダマ4コマ劇場
  • メルマガ
Home > コダマケーション > 2024 > コダマ新聞 メール便  2024年9月12日号 ダイジェスト

コダマ新聞 メール便  2024年9月12日号 ダイジェスト

コダマ新聞 メール便  2024年9月12日号 おはようございます。コダマ新聞 編集長の児玉です。日頃よりコダマをご愛顧いただき誠にありがとうございます。FIFAワールドカップ アジア最終予選が始まりました。日本は7対0で中国に、5対0でバーレーンに快勝し最高のスタートでテンション上がりまくりです。なんでこんなに強いの(笑)

 
左サイドの三苫と右サイドの伊藤純也が最高ですね~。代表選手がほぼ全員、海外組、欧州の主要リーグに挑戦しレギュラーになって、活躍できるレベルが上がったからかな。 早くしびれる試合が見たい。W杯が待ち遠しいです。ベスト8、いやベスト4までいったら最高嬉しい。決勝トーナメント、PK戦の練習しとかなアカンな。あれは、技術よりメンタルトレーニングやな。いろいろ妄想が膨らみます(笑) 児玉
 
 
╋╋・‥… 編集後記  …‥・╋╋ 
 
リーダーの大事な資質とは 昨日は、米大統領選に向けた ハリス対トランプの初のテレビ討論会でした。日本でも自民党総裁選、立憲民主党の代表選などリーダー選びが佳境を迎えています。 私は、政策の中身も重要だと思いますが、勝負は、プレゼンの能力、強いリーダーシップ像をいかに見せれるか。だと思うのでその辺りを中心に聴いています。 
 
リーダーシップ
 
人前で話すことや、プレゼンが苦手な人、結構多いと思います。私も得意ではないですが、  プレゼンの上手い話し方のコツ…聞く人を惹きつける8つのポイント に技術的なことが書いていました。テクニックも大事ですが、人を動かすには、プレゼンの内容を深く理解し、自信を持って、あなたに、この内容を伝えたいんや!という熱い心、情熱が伝播できるかが大事だと思いました。 児玉
 
  • 前の記事へ
  • 次の記事へ

コダマケーション

  • 2025
  • 2024
  • 2023
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015
  • 2014
  • 2013
  • 2012
お客様満足度

Site Footer

めっきで機能を想像する株式会社コダマ

〒 544-0012 大阪府大阪市生野区巽西1丁目9番35号

TEL:06-6752-0001

FAX:06-6752-0002

  • コダマ新聞トピックス
  • コダマケーション
  • 人材育成・学び・研修
  • 素っぴん倶楽部
  • コダマ4コマ劇場
  • お客様満足度アンケート調査結果2019
株式会社コダマ本サイト
Copyright © 2019 Kodama Co. All Rights Reserved.