• 株式会社コダマ本サイト
ゆうきサンプル株式会社
株式会社コダマ本サイト
  • トップページ
  • コダマ新聞トピックス
  • コダマケーション
  • 人材育成・学び・研修
  • 素っぴん倶楽部
  • コダマ4コマ劇場
  • お客様満足度アンケート調査結果2019
  • コダマ新聞トピックス
  • コダマケーション
  • 人材育成・学び・研修
  • 素っぴん倶楽部
  • コダマ4コマ劇場
  • メルマガ
Home > コダマケーション > 2021 > コダマ社員が選ぶ春ソング 年代別に調査しました!

コダマ社員が選ぶ春ソング 年代別に調査しました!

コダマ  矢部さん

50代~70代の社員さんの春ソング

  • 長渕剛の「卒業」です。 高校生の時によく聴いていました。(中野さん)
  • 山口百恵の「いい日旅立ち」です。この曲を聴くと当時の事を思い出し懐かしくなります(清水さん)
  • 松田聖子の「制服」 高校卒業した頃によく聴いていた曲です。(永野さん)
  • 学生街の喫茶店 「ガロの歌」 ポップとロックで大ヒットしたグループサンドの草分け (北さん))

 

20代~40代の社員さんの春ソング

  • ハイ・ファイ・セットの「卒業写真」です。荒井由美のバージョンとまた違った自然な感じが好き(専務)
  • AKB48の365日の紙飛行機です。歌詞が前向きになれて、新しい出発、元気が出る曲です。(工場長)
  • GeG 「Gotta Go feat.kojikoji,WILWNKA」 R&B.HIPHOPが好きな人には刺さる曲で聞いてほしい。(矢部さん)
  • ケツメイシ「さくら」 春の代表曲ともいえるこの曲はずっと聴いていました。歌詞がとてもいいです。(五島さん)
  • EXILE 「道」 この曲は出会いと別れ、バラバラの未来へ向かって歩いていく歌詞に感動します。(由比さん)
  • キャンディーズ 「春一番」 親が聴いているのをよく一緒に聴いていました。(林さん)
  • レミオロメン「3月9日」 卒業式などでよく使われる曲で印象深いです。(井上さん)

担当記者 由比

 

  • 前の記事へ
  • 次の記事へ

コダマケーション

  • 2025
  • 2024
  • 2023
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015
  • 2014
  • 2013
  • 2012
お客様満足度

Site Footer

めっきで機能を想像する株式会社コダマ

〒 544-0012 大阪府大阪市生野区巽西1丁目9番35号

TEL:06-6752-0001

FAX:06-6752-0002

  • コダマ新聞トピックス
  • コダマケーション
  • 人材育成・学び・研修
  • 素っぴん倶楽部
  • コダマ4コマ劇場
  • お客様満足度アンケート調査結果2019
株式会社コダマ本サイト
Copyright © 2019 Kodama Co. All Rights Reserved.