コダマ社員が選ぶ春ソング 年代別に調査しました!
50代~70代の社員さんの春ソング 長渕剛の「卒業」です。 高校生の時によく聴いていました。(中野さん) 山口百恵の「いい日旅立ち」です。この曲を聴くと当時の事を思い出し懐かしくなります(清水さん) 松田聖子の「制服」 […..]
50代~70代の社員さんの春ソング 長渕剛の「卒業」です。 高校生の時によく聴いていました。(中野さん) 山口百恵の「いい日旅立ち」です。この曲を聴くと当時の事を思い出し懐かしくなります(清水さん) 松田聖子の「制服」 […..]
3月末日で、硬質クロム課の久守さん、津江さん、無電解ニッケルラインの平山さんの3名がご退職されました。久守さんは、入社当時から長年、スズのバレルラインを一人で担当されていました。 バレル課が3Fに統合される[…..]
油断大敵!マスク・手洗い・うがい・体調管理に気を付けていますか。今回の大捜査はコダマの社員の皆さんの自慢のペットちゃんを大調査してきました!!日頃のストレスも可愛いペットちゃんが出迎えてくれたら、癒やされますね~。 三苫[…..]
コダマ従業員のプライベートを紹介するすっぴん倶楽部。今回は4月から新しくコダマの仲間に加わった複合メッキライン(担当 錫メッキ、無電解ニッケル、無電解ニッケルテフロンメッキ)の岡本正秀君を紹介します!おかも[…..]
コダマの銀メッキラインのリーダー 由比和徳さんが梓彩さんと結婚式を挙げられました。 2020年2月23日に結婚式を挙げさせていただきました。私たちは2015年4月2日に交際スタートし、2019年8月8日に入籍致しました。[…..]
新卒で入社して7年間 コダマで頑張ってくれていた岩田 宇(いわた たかし)さん 家庭の事情により3月いっぱいで退職され、故郷の滋賀県に帰ることとなりました。 今回、コダマでの思い出を聞かせて頂きました。岩田さんはバレルメ[…..]
令和初めて新入社員として、林優香さん(貴金属ライン所属 担当 硬質金メッキ、銀メッキ、無電解ニッケルメッキ)と木下博貴さん(硬質クロムメッキ所属)が入社されました。先輩社員の皆様 安全第一で、よろしくお願いします。 錫メ[…..]
おめでとうございます!コダマのイケメンめっき職人 貴金属メッキライン(担当 金メッキ、銀メッキ、無電解ニッケル)坂本さんがご結婚されたので喜びのインタビューをさせて頂きました。 金メッキ 銀メッキ 無電解ニッケル 出会い[…..]
営業部 お客様の要望が実現可能なのかを現場と一丸となって考え、良い返事を出来るように努力します。 お客様からご支持頂けるのは品質向上、納期調節等をしてくれる現場の仲間達の努力があっての事です。感謝の年にし[…..]
コダマの社員さんのお正月の想い出を調査してきました。 専務 姫路城にて 専務 奥様のお母様をお連れしてプチ親孝行 城崎温泉で温泉巡りとカニ懐石を満喫されたそうです。帰りに寄った姫路城は改修工事だったらしいです。 &n[…..]
新年あけましておめでとうございます。お客様には格別のご愛好を賜り感謝申し上げます。さて、コダマの今年のテーマは「3つのS」に取り組んで参ります。1つ目は「シンプル」 2つ目は「スピード」 3つ目は「ストーリー」最もコダマ[…..]
コダマ 恒例イベント 第3回 カレーの達人 王座決定戦!みんな大好きカレーライス。コダマの中で誰のカレーが一番美味しいのか!?お家でカレーを作ってきて、皆に食べ比べて貰い、社員40名の投票でカレーの達人を決めます。 &n[…..]
東京都大田区の有限会社 松岡ハンガー製作所様はメッキ加工用のラック・ハンガー・治具・タコ(呼び名が違うけど同じもの)を作製されている会社です。メッキメーカーにとって、メッキ加工する際に使う治具は品質に大きな影響を与えると[…..]
本年も「日本一」のめっき職人の称号を目指して、全国めっき技術コンクールが開催されました。コダマでは挑戦4年目になりました。 装飾クロムめっき部門にて複合ライン(無電解ニッケル、無電解ニッケルテフロン、錫メッキ担当)の小中[…..]
Aグループは福井電化工業 福井会長が案内して頂きました 今年のコダマ社員旅行は、2019年7月12~14日に東京ディズニーランド社員旅行&福井電化工業様 ベンチマーク研修へ行きました。まずは、福井会長がご挨拶頂き、会社紹[…..]